エッ!? 加護ちゃんが…

ブログのタイトルんとこを、ちょっといじってみた。
HTMLの事はほとんど分かんないけど、ガイド本をみながら何とかここまでは出来る様になった。
こんだけの事でも、ちょっとした一苦労。


PCやネットの普及が、あと10年後に来てたら。
はたまた僕があと10才年くってたら、きっと世の中のIT革命には完全に乗り遅れてた気がする。


初めて自分のパソコンを手にしたのは、かれこれ12〜3年前、会社の人のマックを譲ってもらった。
いわゆるお下がり。
ノート型で持ち運ぶにはとてもじゃないけど不可能なくらい重くて、おまけにモニターはモノクロだった。
ほとんどワープロ代わりにしか使ってなかった気がする。
データの保存はフロッピーディスク
メールやインターネットなんて、聞いた事はあったけど誰も使ってなかった。


以来10年くらい、ずーっとマックを使ってたけど、会社が今のところに引っ越して、ネットワークで社員のPCを繋いだり色んな情報を共有するのに、ウィンドウズの方がベターだ、って事になり、長年使ってたマックをやめてウィンドウズにした。
ちょうどマックがOS Xに移行した後だったんで、割とスムーズに移行する事が出来た。
OS Xって、それまでのマックにしては、ややウィンドウズに近いもんね?
今じゃマックを久々に触ると、ちょっと気持ち悪いくらいウィンドウズに慣れちゃった。


そんな訳で、何とか人並みにコンピューターも使いこなせてるけど、ホント人並み。
勉強しようにも、どうもややこしいアルファベットの羅列を見ると、ちょっとひるんでしまうんだなぁ。




夜はO-West倉橋ヨエコ
知らない間にチケットはソールド・アウトなのね。
「個性的」って一言で片付けちゃうと、何だかただのマニアックな音楽って思われちゃうかも知れないけど、ただのマニアックじゃなく、音楽性や言葉の使い方、何より唄がシビレルほどうまかったりするんで、ただの変わりモンじゃ済まされない。
安藤裕子とかクラムボンの郁子ちゃんとか小島麻由美とかともちょっと違う。
昔で言ったらコシミハルとか矢野顕子とも、近い様で近くない感じ。


ジワジワ広がってる予感。